基本情報
![]() | メーカー |
| SANYO | |
| タイプ | |
| V確+転落 | |
| 導入日 | |
| 2018/08 |
目次
| ページ内の該当箇所に移動します | |
| ミドル | |
| 攻略・演出 | PV・試打動画 |
| 大当たり確率(通常) | 1/319.6 |
大当たり確率(高確率) 転落確率 | 1/135.6 1/546.1 |
| 確率変動 | 特図1:50% 特図2:80% |
| 賞球 | 4&1&13&4/9C |
転落を考慮した特図2からの継続率は約64%、時短引き戻しを含めた継続期待度は約70%
大当り振分け
| 特図1 | |||
| ラウンド | 電サポ | 払出し | 振分け |
| 15R確変 | 100回転+α | 1755個 | 10% |
| 5R確変 | 100回転+α | 585個 | 40% |
| 5R通常 | 100回転 | 585個 | 50% |
| 特図2 | |||
| ラウンド | 電サポ | 払出し | 振分け |
| 15R確変 | 100回転+α | 1755個 | 80% |
| 15R通常 | 100回転 | 585個 | 20% |
ボーダーライン
| 交換率 | ボーダーライン |
| 2.5円 | 26.9 |
| 3.0円 | 24.7 |
| 3.3円 | 23.8 |
| 3.6円 | 23.1 |
| 4.0円 | 22.0 |
予告演出
保留変化予告

保留アイコン変化でチャンス
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 約40% |
| 黄金 | 約80% |
| クマノミ | 約92% |
ストーリー連続予告

キャラクターに対応したリーチに発展
| パターン | 信頼度 |
| ×2 | 約15% |
| ×3 | 約60% |
BURST RUSH

連続するほどチャンス
トータル信頼度:約15%
カウントダウン予告

カウント0パターンは星矢パターンと青銅聖闘士パターンがあり
トータル信頼度:約77%
ブロンズステップアップ予告

ステップアップが進むほどチャンス
小宇宙ストックシステム

全14パターン
| ストック個数 | 信頼度 |
| 2個(TOTAL) | 約30% |
| 3個(TOTAL) | 約50% |
| 中身 | 信頼度 |
| タイマー | 約60% |
| 次回予告 | 約82% |
| 沙織カットイン | 約90% |
小宇宙燃焼システム

バースト演出が発生するほどチャンス
| パターン | 信頼度 |
| BURST3(赤) | 約35% |
| BIG BANG | 約65% |
サジタリアスチャンス

ボタン連打でパネルを破壊し発展先を決定する
トータル信頼度:約80%
アイキャッチ予告

出現でチャンス
聖衣修復予告

リーチ後ボタンから出現の可能性あり
トータル信頼度:約82%
リーチ後カットイン予告(群)

リーチ後ボタンから出現の可能性あり
| パターン | 信頼度 |
| 海将軍ver | 約85% |
| アテナver | 約90% |
次回予告

その後の展開を示唆
トータル信頼度:約80%
黄金系演出
あらゆる予告で出現する可能性あり
トータル信頼度:約65%
ライジングレバー

トータル信頼度:約90%
リーチ演出
テンパイ図柄
テンパイ図柄は青<緑<赤の順で信頼度が上昇
赤図柄は当たれば確変濃厚+7図柄揃いは15R濃厚
3図柄テンパイ:信頼度約50%
7図柄テンパイ:信頼度約80%
ポセイドン系リーチ

「アテナとポセイドンの出会い」、「ポセイドン覚醒」、「シャイナVSポセイドン」など
エピソード系リーチ

「五老蜂」、「カノンの回想」
VS系リーチ

タイトル文字、セリフ、カットインの色に注目
| VS系後半リーチ | |
| パターン | 信頼度 |
| 瞬VSソレント後半 | 約15% |
| 氷河VSアイザック後半 | 約16% |
| 紫龍VSクリシュナ後半 | 約17% |
| 星矢VSバイアン後半 | 約22% |
| VSカーサ後半(2verTOTAL) | 約50% |
ポセイドン系黄金リーチ

ポセイドン系リーチやエピソード系リーチなどからBIG BANGギミック完成で発展する
黄金の矢:信頼度約79%
メインブレドウィナ:信頼度約80%
VS黄金系リーチ

VS系リーチなどから発展。
| パターン | 信頼度 |
| 瞬VSソレント黄金 | 約58% |
| 氷河VSアイザック黄金 | 約59% |
| 紫龍VSクリシュナ黄金 | 約60% |
| 星矢VSバイアン黄金 | 約70% |
| 一輝VSカノン黄金 | 約78% |
「星矢VSバイアン」、「瞬VSソレント」、「氷河VSアイザック」、「紫龍VSクリシュナ」、「一輝VSカノン」
SPリーチ中チャンスアップ

| パターン | 信頼度 | |
| タイトル色 | 赤 | 約12% |
| 黄金 | 約82% | |
| クマノミ | 約92% | |
| セリフ色 | 赤 | 約15% |
| 黄金 | 約85% | |
| カットイン色 | 赤 | 約58% |
| 黄金 | 約83% | |
| クマノミ | 約95% | |
全回転リーチ

大当り関連演出
ビクトリーボーナス

通常時の5R確変大当たり。
EXTRA BONUSに突入すれば15R、スーパービクトリーボーナスなら15R確変
チャレンジボーナス

通常時に3or7図柄以外の大当たりで5R確変or通常。
ラウンド中に演出が発生し、成功すれば確変or通常の海将軍激闘モードに突入する。失敗した場合は電サポ100回のよみがえれ聖闘士モードへ。
海将軍激闘モード

電サポ99回転までのモード。
モード中に転落抽選に当たってしまっても、100回転まで電サポが働く。
バーストチャレンジ

電サポ100回転目の演出。
確変滞在中であればジャッジメントのチャレンジに成功して海皇最終決戦モードに突入する。
すでに時短に落ちていた場合はチャレンジ失敗となり、通常に戻る。
海皇最終決戦モード

電チューサポート101回転以降のモード。
大当たりor転落のどちらかに当たるまで電サポが継続する。
バトル開始となったら大当たりか転落のどちらかが確定



